先に結論を言っておきます。
必ずしも行く必要はないと思います。(あくまで個人の感想です)
理由は
高い学費に対して得られる物が少なすぎるからです。
明確に自分の将来が描けていて、大学に行かないとその将来に支障がでるなら行くべきだと思います(得に資格関係で)
しかし、私の場合は
周りの友達が行くから
親が行った方がいいと言ったから
まだやりたいと思える仕事がないから
こんな理由で何となく行ってしまって、結果的にキャンパスライフに何も楽しみを見出せず2年留年して、莫大な奨学金の返済(500万円くらい)が残ってしまい30代になった今でも毎月3万円近く返済しています。
そんなこんなでもちろん新卒でまともな会社に就職できるわけがないのはおわかりかと思いますが、友達の紹介で一応就職はできました。(人材派遣の会社)
しかし、半年でメンタルダウンし退職してしまいました。
それでも今は大切な家族に囲まれて割と幸せな日々を送れているので必ずしも失敗だったかと言われればわかりませんが奨学金の返済は現実問題残っています。
そして大学でしか味わえないような思い出は一切残っていません。
まだまだ社会人になるまで勉強したい!とか、大好きなスポーツ、趣味に関連した部活やサークルで仲間を作りたい!と思ってる人なんかは良いと思いますが、「なんとなく」で進学するくらいなら一旦大学に行った時の自分にとってのメリットを考えて見て下さい。
30代になって、そこそこ社会人経験を積んで来て思うのは
「4年間で500万円使ったリターンが少なすぎる」
という事です。(私の場合は6年ですが)
高校3年生の時にこの事を考えられるかと問われたら、私は無理でした。
なんとなくで行って、結果良かったと思う人もいるとは思いますが本当に「大学」が必要だったのか
私の今現在周りに残ってる友人も高卒、もしくは中卒で家庭を持ってる人がたくさんいます。
そしてなにより、早く社会に出た方が学校の授業より学びがたくさんありますし、アルバイトより多い収入を得ることができます。
得に最近は私の学生時代の時より、「YouTube」などが発展してきてインターネット環境さえあれば勉強できる時代です。
YouTubeでわからない事などがあれば、Google検索や、SNSで質問したり、書店に行けば大学ほどコストをかけず学べる時代なのかなと思います。
なので、大学行こうか迷ってる方は本当にその大学に行く必要があるのかもう1度考えなおしてみてはいかがでしょうか。
やっぱり何事も楽しいと思える事が多いほうが学ぶ意欲も出ますし、無理なく継続できます。
私の場合は一切大学に楽しみを見出せず、結果お金と時間を無駄にしてしまいました。
中高とバスケットボールをしていたので、大学でもやっていたらまた違っていたのかもしれません。
それに加えて自宅から遠い大学を選んでしまったのも良くなかったと思います。
以上のことなどから、迷ってる人はもう1度良く考えてから決めて見て下さい。
500万円あれば新車が買えます。4年間あれば仕事もそれなりに覚えて余裕も出てきます。
「大学を卒業後の自分と行かなかった時の自分」
想像してみて下さい。
私の経験では行かなくてよかったと思うだけで、絶対行くな!と言っているわけではありません。
何度も言いますが、良く考えてから決めて下さい。
時間とお金は歳をとればとるほど大切だと感じます。
迷ってる方々の参考になれば幸いです。
コメント